山に行きたい・・・昨年の思い出 その1
梅雨でジメジメしておりますが、夏は着々と近付いている今日この頃です。 立山連峰を眺めるとすっかり夏の装いとなってきました。 あーーーー山に行きたい!登りたい!・・・欲求が溢れているので、昨年登った3000m級の登山の思い続きを読む山に行きたい・・・昨年の思い出 その1[…]
梅雨でジメジメしておりますが、夏は着々と近付いている今日この頃です。 立山連峰を眺めるとすっかり夏の装いとなってきました。 あーーーー山に行きたい!登りたい!・・・欲求が溢れているので、昨年登った3000m級の登山の思い続きを読む山に行きたい・・・昨年の思い出 その1[…]
For-rest Garden黒畑です。 今年仲間入りしたスノーピーク エントリー2ルーム エルフィールドの紹介です。今まで少人数用のスノーピーク アメニティードームと家族で行く際のドッペルギャンガー カマボコテント2を続きを読むキャンプ部ブログ vol.11[…]
とうもろこしが売られるようになったので かまどさんで とうもろこしご飯を作りました。 かまどさんとは土鍋です。火加減なしでご飯が炊ける土鍋です。 米3合・水600㏄・酒大さじ3・塩小さじ1程・とうもろこし1本で 中火でグ続きを読むかまどさん[…]
長いゴールデンウィークのお休みから、もう一ヶ月以上が過ぎてしまいました。 今回せっかくの長いお休みなので、特に綿密な計画をたてずに旅にでてみました。 私の旅のテーマだいたい、いつも『橋』です。『橋』を風景の一コマとして眺続きを読む旅のテーマ[…]
For-rest Garden黒畑です。 集めだしたコールマン シーズンズランタンの最初のモデル 2005WINTERが仲間入りしました。200Bをベースに日本コールマンが登場させたシーズンズ。このモデルはグローブ部分に続きを読むキャンプ部 ブログ Vol.10[…]
こんにちは。ラベンダーがもりもり咲く季節になりました⚘ つぼみのうちにラベンダーの収穫をしました。 摘んで束ねて縛って吊るすだけですが… ラベンダーはすごい沢山の種類があります。 個人的にはイングリッシュラベ続きを読むイングリッシュラベンダー[…]
フォレストガーデンの大久保です。 タクトなどでも既に掲載させて頂きましたが、フォレストガーデンがお届けする新ブランド ″ニワバコ″ のご紹介です。コンセプトは、庭を愉しむ箱、ニワバコの森。 富山県は、日本でも1位、2位を続きを読む話題の”ニワバコ”[…]
施工例の紹介です。 先日完了のS様邸、ご新築され昨年末にご入居されたそうですが、生活を始めてから玄関の屋根部分が浅く、雨の日のドアの開閉が不便な事にお気付きに… 屋根が欲しいけどおしゃれな感じになりますか?と続きを読む玄関ポーチのおしゃれな屋根[…]