ニワバコのウチとソトとドマとユカ
フォレストガーデンの大久保です 今回はニワバコの床材のお話しです ニワバコの床は通常土間コンクリートで仕上げる事が多いのですが、 床にも収納できるようにご要望がありましたので、小上がりを作ってみました ウチとソトの中にド続きを読むニワバコのウチとソトとドマとユカ[…]
フォレストガーデンの大久保です 今回はニワバコの床材のお話しです ニワバコの床は通常土間コンクリートで仕上げる事が多いのですが、 床にも収納できるようにご要望がありましたので、小上がりを作ってみました ウチとソトの中にド続きを読むニワバコのウチとソトとドマとユカ[…]
フォレストガーデンの大久保です。 東日本大震災以降、エクステリアの防災意識も高くなり近年では老朽化したブロックの撤去やブロックの補強工事、防災倉庫などの工事の依頼も多くなってまいりました。 建造物に関わる高強度化は、エク続きを読む森の防災屋さん[…]
フォレストガーデンの大久保です。 富山市内も2月になってようやく積雪となりました。やっぱり富山は多少の雪化粧が無いと寂しいですね スノータイヤの性能も発揮したいですし・・・スキーも行きたいし 続きを読むニワバコも雪化粧[…]
フォレストガーデンの大久保です。 先日の大谷石アプローチとニワバコ。 少しずつ仕上がってきましたので施工途中をパチリ! 完成はまだですが、新緑の季節が待ちどうしいですね!