玄武岩とコンクリート洗い出しのアプローチ
広~いアプローチ兼、駐車スペース。 アプローチはマットブラックな質感の玄武岩で引き締めて、間はコンクリート洗い出し。 強調しすぎない蛇籠もポイントになっています。 続きを読む玄武岩とコンクリート洗い出しのアプローチ[…]
広~いアプローチ兼、駐車スペース。 アプローチはマットブラックな質感の玄武岩で引き締めて、間はコンクリート洗い出し。 強調しすぎない蛇籠もポイントになっています。 続きを読む玄武岩とコンクリート洗い出しのアプローチ[…]
今年は桜の開花も早く、花系が全体的に早いです。そして、新緑も早くて最近はすっかり緑が輝いて美しいですね。 そんな新緑輝く中、新しいお庭が完成しました。 街中にあるお宅なのですが、広いお庭に小さな森を作りました。 ウリンの続きを読む新緑と青空とウッドデッキ[…]
晴れの日も、雨の日も 庭と暮らす、庭で遊ぶ。 フォレストガーデンがご提案するお庭は 『快適な自然』がテーマです。 お家に居ながらアウトド続きを読む快適な自然がテーマ[…]
こんにちは。 先日完工した現場では蛇籠ベンチを設置しました。 蛇籠(ジャカゴ)とは… 竹材や鉄線で編んだ長い籠に砕石を詰め込んだもので 河川の護岸や斜面の補強などに使用されてきたもの。 ですが続きを読む蛇籠ベンチ[…]
こんにちは。 今日はイタウバ材 パーゴラデッキのご紹介です。 イタウバとは……ブラジル原産 クスノキ科 水中でも30年以上もつといわれている天然木のハードウッドです。 ウリンは赤茶色ですが、イタウバは黄土色続きを読むイタウバ(天然木)パーゴラデッキ[…]
新年度に入り、すっかり春となりました。 新型コロナの影響は相変わらずですが、ニュースタンダードで日々を上手に過ごして行きましょう! フォレストガーデンでは、今春の新プロジェクト『ニワコバコ』始動しました。 続きを読む新プロジェクト始動 『ニワコバコ』[…]