ニワバコで鍋しました!!
ここ数日で、富山にも雪が積もってきました。 さてさて、今年は新型コロナウイルスの影響があり、忘年会など大勢の集まりが自粛されていますね。 なので、雪が降る前に友人たちと「ニワバコ」で鍋会(忘年会)しました。続きを読むニワバコで鍋しました!![…]
ここ数日で、富山にも雪が積もってきました。 さてさて、今年は新型コロナウイルスの影響があり、忘年会など大勢の集まりが自粛されていますね。 なので、雪が降る前に友人たちと「ニワバコ」で鍋会(忘年会)しました。続きを読むニワバコで鍋しました!![…]
今年は紅葉の当たり年です!! 紅葉スポットだけではなく、街路樹・お庭もみんなきれいです。 フォレストガーデンの木々も今年は綺麗に色づいています。 今年は前半の冬は雪もなく、春からはコロナ禍で遠出もできず... で、近場の続きを読む秋の山行 紅葉山歩きのまとめ[…]
暑い、熱い夏が終わりいよいよ秋の気配が近づきましたね。 好天に恵まれた先日の連休も山は大混雑でした。ソーシャルディスタンスはどこへやら?でした。 当社では先日、オートバックス富山様の会報誌の撮影が「ニワバコ続きを読むオートバックス様 撮影[…]
明日9月1日は「防災の日」です。 9月1日は1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものだそうです。 また、9月1日付近は台風の襲来が多いと日とされ、「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているそうで続きを読む9月1日は防災の日[…]
梅雨が明けて本格的な夏山シーズン突入です! 今年は近隣の山(北アルプス・低山)を攻めております。 (近隣と言っても日本百名山に入る山が沢山あるという贅沢) 先日は日本百名山の一つ薬師岳(北アルプスの女王又は貴婦人)目指し続きを読む薬師岳へ向かって・・・[…]
フォレストガーデン 黒畑です。 先週の連休を利用して、人混み、マスク、手洗いに気を付けながら、久しぶりのキャンプへ行って来ました。富士五湖ではないですが、本栖湖の近く田貫湖キャンプ場に出かけてきました。天気が悪いのは行く続きを読むキャンプブログ Vol.21[…]
フォレストガーデン 黒畑です。 いつものキャンプブログとは違い、今回は展示場に製作した鉄骨カーポートからガレージへリノベーションしたガレージの紹介です。元々吹きさらしの、昔サイズの3台用の鉄骨カーポートでしたが、片側を囲続きを読むガレージライフを満喫!![…]
フォレストガーデンの大久保です。 お家時間を充実させる為、こだわりの逸品をお取り寄せしてみました。 以前より欲しかったカリタのコーヒードリッパー、限定ブラック蔦屋家電モデル こだわりのハイセンス家電をセレクトする、二子玉続きを読むこだわりドリッパー[…]
緊急事態宣言は解除されましたが、コロナが終息した訳ではないのでなんだか落ち着かない日々です。 まだ、ゴールデンウィークがきていないと錯覚に陥っているのは私だけでしょうか? 来月の連休も楽しみなような、楽しんではいけないよ続きを読む我が家も花壇つくりました[…]
ここ数ヶ月の外出自粛要請に伴い、お家での時間の過ごし方が変化してきたように感じられます。 お家キャンプ 庭でバーベキュー など… そんなライフスタイルの変化に合わせ、フォレストガーデンでは、「庭と暮らす、庭と続きを読むお家時間の過ごし方[…]