お庭のリフォームでプライベートガーデンに!
自然を身近に感じられるプライベートガーデンが完成しました! 外からの目線をカットできるように高さのあるエバーアートボードでお庭を囲み 広いタイルテラスは家族みんなで集えるもうひとつのリビングに変身しました! ガーデンライ続きを読むお庭のリフォームでプライベートガーデンに![…]
自然を身近に感じられるプライベートガーデンが完成しました! 外からの目線をカットできるように高さのあるエバーアートボードでお庭を囲み 広いタイルテラスは家族みんなで集えるもうひとつのリビングに変身しました! ガーデンライ続きを読むお庭のリフォームでプライベートガーデンに![…]
私自身、久しぶりの投稿です。 現在、富山市T様邸において、フェンス(目隠し)と薪置き場を兼ねた工事を進めております。 最初のお問い合わせは目隠しのフェンスが欲しい、フェンスも木がいいとのことでした。 いろい続きを読む目隠しも兼ねた薪置き場[…]
境界のフェンスをしたいけど、アルミフェンスはあんまり…という方には 樹脂板塀フェンスをおすすめすることもあります。 先日完成したお宅は樹脂板(シャビーウッド)で施工しました。 &続きを読むメンテナンスフリーな樹脂板塀フェンス[…]
本日も『お家時間を楽しむ庭』です。 天然芝や生垣を撤去し、維持管理のしやすいお庭にリフォームしました。 お庭の真ん中には天然石平板を敷いたので、プール遊びやバーベキューを楽しめます☺ &nbs続きを読む維持管理のしやすいお庭に[…]
お家時間が増え、どのご家庭も家族で過ごす時間が多くなったのではないでしょうか。 ご家族でバーベキューを楽しむために屋根付きウッドデッキを作らせていただきました。 タープも付ければ日差しも遮れます。多少の雨でも気にせず楽し続きを読むご家族でバーベキューを楽しむ庭[…]
フォレストガーデン工事部です。 これは部活動ではなく「部署」の方です。 かと言って、弊社には部署というほどのものはないので、勝手に名乗っている部署です😁 弊社では基本的に営業、設計、現場監理を続きを読むニワコバコ工事中[…]
フォレストガーデンでは、「自然」という言葉をキーワードに、お客様に提案するプランにはできるだけ自然素材を使用しております。 なぜ自然素材にこだわるのかは別の機会にお話するとして… で、今回はちょっと真面目な続きを読むウリンの耐久性[…]
今年は桜の開花も早く、花系が全体的に早いです。そして、新緑も早くて最近はすっかり緑が輝いて美しいですね。 そんな新緑輝く中、新しいお庭が完成しました。 街中にあるお宅なのですが、広いお庭に小さな森を作りました。 ウリンの続きを読む新緑と青空とウッドデッキ[…]
こんにちは。 先日完工した現場では蛇籠ベンチを設置しました。 蛇籠(ジャカゴ)とは… 竹材や鉄線で編んだ長い籠に砕石を詰め込んだもので 河川の護岸や斜面の補強などに使用されてきたもの。 ですが続きを読む蛇籠ベンチ[…]
フォレストガーデン 黒畑です。 以前施工させていただいた、お客様からのご紹介で、植栽工事をさせていただきました。お客様からは、木を1本目隠しに入れたいのですが、樹種や大きさなど分からなく、どうしたらいいのかとご相談を受け続きを読む目隠しを植栽で。[…]