入選賞をいただきました
東洋工業様の「第29回 TOYO全国施工写真コンテスト」におきまして、ペイブマテリアル部門で入選賞をいただきました🙌 「マレアストーン」と「ニワバコ」の施工例です。 こちらからもどうぞ ↓↓↓続きを読む入選賞をいただきました[…]
東洋工業様の「第29回 TOYO全国施工写真コンテスト」におきまして、ペイブマテリアル部門で入選賞をいただきました🙌 「マレアストーン」と「ニワバコ」の施工例です。 こちらからもどうぞ ↓↓↓続きを読む入選賞をいただきました[…]
そういえば… 先週のお話ですが、ニワバコでクリスマス会をしました🎄🍷🍗🥗 (写真は4名👩👩👩👩ですが実際は+4名👨👨👨👨でしたよ) クリスマスっぽい食べ物を!ということで 準備はみ続きを読むニワバコ(クリスマス)会をしました[…]
天気予報に雪マークが出始めました☃ 今年もドカーンと降ると言われています。 去年の大雪で大変な目に遭われた方多いのではないでしょうか。 車がなかなか動かない、いつ帰れるんだ、いつもの道なのに家まで数時間。 お腹空いた!は続きを読む大雪に備えて[…]
フォレストガーデン 黒畑です。 今年は長野の戸隠でのキャンプが最後になりそうなので、キャンプで使うことを楽しみに購入したアイテム紹介です。 JINS×Snowpeakのコラボサングラスが7月29日に発売され、早速GETし続きを読むキャンプブログ Vol.24[…]
先月植えたニワバタケの野菜たち。 もりもり成長中で毎日キュウリが採れるようになりました。 野菜の成長っぷりを見て、もっと大きいニワバタケにすればよかったと後悔中です。。。 ラディ続きを読む採れたて野菜を食べる[…]
こんにちは。ついに富山も梅雨入りしましたね。毎日ジメジメ蒸し暑い日が続くかと思うと嫌になります…。 今日は先日も少しお伝えしましたが、蛇篭に巻き付いたラズベリーが今年は豊作です。 ↑ これだけあれば少しですがジャムが続きを読む蛇篭とラズベリー[…]
こんにちは☀ 6月に入ってや~っと野菜の苗を植えました。 これにてニワバタケが完成。 トマト、きゅうり、ピーマン、バジル、オクラ… ついでに家にあったラディッシュの種も蒔いてみました。 &nb続きを読むニワバタケはじめました(自宅で)[…]
こんにちは!毎日暑い日が続きますね。ご報告が遅くなりました…いちご🍓のその後です。 ↑ 人工授粉することなく実をつけました。 ↑ 無農薬で完熟いちごの収穫です!!本当は2週間ほど収穫を楽しめるはずでしたが… 害虫によりあ続きを読むニワバタケその後・・・④[…]
昨日、富山県ナチュラリスト協会主催の美女平での自然観察会に参加してきました。 美女平の森は、立山黒部アルペンルートの立山駅から最初のケーブルカーに乗ってバスへ乗り換える美女平駅の所です。 集合は美女平駅でしたので、立山駅続きを読む材木坂46[…]
こんにちは。最近、お天気が晴れてるかと思えば、突然の雷雨だったりと不安定な日が続きますが‥先日の陽気が続く中『ニワバタケ』のハーブ達はすくすく育ってますよ。 ↑昨年の10月に天然ウリン材で作ったガーデンコンテナ『ニワバタ続きを読むニワバタケその後・・・③[…]
フォレストガーデン
〒930-0824 富山市鶴ヶ丘町 157 番地(MAP)
TEL:0120-10-3830 FAX:076-451-5342 info@for-rest-garden.net