ニワバタケその後・・・④

こんにちは!毎日暑い日が続きますね。ご報告が遅くなりました…いちご🍓のその後です。

↑ 人工授粉することなく実をつけました。

↑ 無農薬で完熟いちごの収穫です!!本当は2週間ほど収穫を楽しめるはずでしたが…

害虫によりあっという間に赤く色づくことなく終わっていきました( ノД`)シクシク…

初めてのいちご栽培はやはり難しいですね。いちごのような実がなるものは、鳥や害虫に要注意です。来年は頑張ります‼

 

今月は蛇篭のブラックベリーとラズベリーの実が収穫できそうです。

 

↑ ブラックベリーです。野鳥に食べられて収穫は少なそうです(´;ω;`)ウッ…

↑ ラズベリーです。今年は、ツルが多く蛇篭に巻き付き実がたくさんつきました。

    ←いっぱいジャムができそう~

 

北陸地方はまだ梅雨入りもせず、毎日気温が高く暑く、コロナ禍でマスク着用も不快な時期にもなりますね。

心を落ち着かせるリラックスさせる癒しの色は"グリーン(緑)”だそうです。

このブログで少しでも”癒し”をお届けできたら…と思います。

皆様、熱中症対策しながら体調管理にはお気を付けください。