工事進捗(フォレストガーデン)

山採りの自然樹形を活かした「森のような」癒し空間

S様邸、リピートでお庭リフォーム工事が進んでいます!!

植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気

自然な雰囲気を纏う雑木の庭

植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気

・砂利だけという単調な雰囲気を変えたい
・キッチンの窓から樹木が見えるようにしたい
・森の中に居るような感じにしたい
・あとはお任せ!!
というご要望から始まりました。第一期工事を大変気に入っていただき、大まかなご要望を伺って、あとはお任せで進めております。
ということで、今回も自然樹形(山採り)をメインに、新規に植え込む樹木ともともとあった樹木(移植しました)の調和を考えております。

テーマは「生命力」

今回は「森の中に居るような感じ」と仰っていたので、テーマとして「生命力」を掲げてプランしました。
私は趣味で登山をしておりますが、樹林帯を歩いていると樹木の力強さ・生命力・深い緑には圧倒されています。
またそうやってエネルギーをもらっています。
従って、S様にもそのようなエネルギーが伝われば嬉しいなと思い、樹形やその他使うものにいつも以上にこだわってみました。

植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気

どんなところでも根付いて生きようとするコナラ(写真左)
雪の重さに耐えてまで生きようとしていた樹木(写真右)・・・倒木の雰囲気を出してみました
など

こういうものは山に登っているとたくさん出会いますね。
そして何一つとして同じものはない。

カタログものにはない一品を造園屋さんの知識・技法を活かして再現しました。

まだまだ工事は続きますが、進捗の報告ということで。

登山で出会う樹木たち

ここからは完全に趣味の領域です…

植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯
植栽工事 自然樹形 山採り 自然な雰囲気 森 森のような雰囲気 登山 登山道 樹林帯

どうやって生えているんだろう
よくこんな状態で生きているな
根っこなんてもはやモンスター
など、いろんな発見や驚きがあります。

そんな発見や驚きを仕事にも活かしていきたいですね