富山市T様邸にて、フェンスと自転車置き場の工事が完成しました。
冬を挟んでの工事だったので、着工から完成まで大変お待たせしました。
初めは、自転車置き場のところは植栽スペーとしてご希望だったのですが、自転車の台数が増えたり、今後のことも考えて自転車置き場に変更となりました。
自転車置き場はメーカーさんのものをアレンジして、樹脂製の板を貼っています。
これはカーポート奥の目隠しフェンスとデザインを揃えるためで、住宅のシンプルなラインとすっきりとした外まわりが、まとまったいい感じになりました。
フェンスも、一部を扉として出入りできる仕様にしています。
それと…
大きな家具などが玄関から入れづらいとのことだったので、フェンスをどれだけか空けることも考えましたが、それでは目隠しの機能を果たさないので、出入りの扉を「両開き」にすることで目隠しとしての機能を果たしつつ、搬入時に大開口を確保できるようにしています。
【クローズの状態】
【通常出入りの状態】
【大開口出入りの状態】
既製品ではなかなかできないものもオリジナル設計できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。