• HOME
  • WORKS
  • 樹木は目隠しだったけど・・・

大通りに面したM様邸。

新築時に植えた生垣や樹木は、管理していたお父さまが亡くなりほとんど放置状態。

生垣と樹木が大通りからの目隠しと遮音をしているし、お花も好きなのだけど、樹木も大きくなりすぎてお困りでした。

車庫への導線も悪くて、段差も歩きずらい...

樹木は全て撤去して、新しく”使えるお庭”に。

「庭じまい」からの「庭からはじまる健康生活」

車庫への導線は石目調のインターロッキングで歩きやすく、段差も解消しました。

人工芝も敷いたので、お孫さんが遊びにきた時はお庭で遊べるようになりました。

ルーバーフェンスで、目隠しもバッチリ。

下部は花壇にしたので風通しと日当たりを考えて格子状のフェンスとしました。

導線もよくなり、安全性も確保。外に出易くなったので、新しい花壇でのガーデニングも楽しみです。

お庭がとっても明るくなりました。